なんだかあまりにやりたいゲームがなさ過ぎたので
PS3で評判がよさげで、過去にスルーしてたソフトから いまさらながらデモンズソウルを買ってみた。 噂に違わず、難しい死にゲーだけど 死んだ数だけ自分の成長を実感できるので、かなりやりがいがある感じ。 目が光ってるドクロにボコられたり ドラゴンに焼かれたり 普通に雑魚にフルボッコされたり 最初のエリアの王城だけでも、50回ぐらいは死んだんじゃなかろうか・・・ タコ頭の看守がうろつくエリアでは、マジで無理ゲー!と 投げ出したくもなったけど、慣れてくると普通に進めるようになる不思議。 死ぬと一瞬心が折れそうになるけど、お金に相当する「ソウル」が死んだ場所に残るので それを取り返すために、すぐもう1回チャレンジしたくなるとこが うまいシステムだなーと思う。 まぁ、そこにたどり着く前に死んぢゃって結局少ないソウルに上書きされちゃう事も 多々あるんだけどw アクション性は、かなりモンハンに似てる感じ。 ボス戦とか初見はこんなん倒せねーよw とか思うけど 動きのパターンが読めたり、弱点がわかればあっさり倒せたりするし ひさびさにモンハン始めたころに近い感覚を思い出せてる。 オンラインは、人の死にざまや言葉が見れたりするのがおもしろいが せっかくソウルから復帰した状態だったのに 黒ファントムに、装備全破壊→フルボッコな目にあって すげーショックだった(#゚Д゚)ゴルァ!! 殺されるのはいいけど、装備壊されるのはマジ勘弁! 修理のソウル集めがめんどいぞ(#゚Д゚)ゴルァ!! とりあえず肉体に戻った時はオンやめておこうっと・・・ 他にも協力プレイとかもあるみたいだけど、まだよくわからん。 難点は、巨大な虫系の敵が結構でてくるのがマジできもい 坑道で空飛ぶだんご虫に囲まれた時は、マジでパニックになったww あと、ちょっと3D酔いしやすくて長時間やってると頭痛がしてくるのがきついかな。 ■ニンテンドー3DSは2GB容量のカードを使用。UMDよりも更に大容量に! ■『ニンテンドー3DS』本体を実際のプレイしている動画 ■社長が訊く E3特別編「ニンテンドー3DS」 DSやWiiが出た時と一緒で、とにかく実機を触って体験してみたくなるなぁ。 ソフト群はパッと見、基本はDSで出た定番・人気シリーズを3Dで焼き直し ってイメージだけど、スト4やメタルギアなど 性能的にPSPと住み分けされてたタイトルがかなり増えてるねー。 これ、もしモンハンまで3DSに移っちゃったらPSP終了の悪寒(;^ω^) ■プロゲーマー梅原氏に直撃インタビュー(第1回) ■プロゲーマー梅原氏に直撃インタビュー(第2回) 「ギネスに載る」とか、心境の変化などが読みとれて おもしろいインタビュー。 スポンサーサイト
|
みんご5でお馴染み?のクレイトスが主人公のGOW3買ったよ∠( ゚д゚)/
1は前にクリアーしたことがあって、2はスルーしてたけど 朧村正以来、アクションゲームに目覚めてきたのもあって買ってみた。 骨太アクションなんで最初はムズイけど、使いこなせてくると楽しい。 クレイトス様のドSっぷりがあいかわらずw みんごのイメージで手を出した人はヒクかもね~。 今日はやけにスポーツが多かったな。 ■K-1 MAX 自演乙選手が下馬評を覆し、全試合KO勝ちで優勝 マサトが「自演乙選手」って連呼してたのがツボだった。 格好はどうあれ、試合的には打ち合いでおもしろい ■亀田1陣営審判一人を買収するも判定負けでニュー速大勝利!!! 順当な結果に(*´Д`)スキーリ ■浅田真央 世界選手権優勝 キムヨナ2位 男女制覇すごいねー! ミスってもフリー1位(゚Д゚)ハァ? ■NHK北海道に異動になった俺達の麿(登坂淳一アナ)がすごい待遇を受けている Flash凄いww ■辻ちゃんがメロンパンを焼いたら格子模様が増えた! ポルナレフもびっくり
続きを読む
テーマ:■PLAYSTATION®3 - ジャンル:ゲーム |
■『スーパーストリートファイター4』の新キャラ「ハカン」の動画がブッ飛んでる
動画見て油谷さんを思い出した。 ■スーパーストⅣ 34キャラのウルコン集 超必殺技って、ロマンを感じるc(`・ω´・ c)っ≡つ バババ がろSPキムの鳳凰脚好きだったな~ |
■お断りしますのAA徹底的に集めようぜwww
個人的には、レス番26の ネコとアヒルが~ がツボw ■ PS3で地デジ視聴、録画できる「torne(トルネ)」発売…外付けHDDにも対応 これはスゴイ! ![]() ・torne(トルネ) とは?(公式) うちのPS3は80ギガしかないので、容量的にムリポかと思ったけど USBの外付けHDDへの録画も可 とは、やるなソニン。 これでPS3のゲーム録画もできたら最高なのにな~。 BDレコーダーって、いまだに結構お高い(10万とかするよね)から PS3+1万 でHDDレコーダーとして使える ってのは、かなりの魅力じゃないかと。 BDへの書き込みができるわけではないので 基本は 見たら消す ってスタイルになるんだろうけど 個人的には、今もREGZAの機能で外付けHDDへの録画 見て消し はしてて、かなり使い勝手は良いです。 もちろん、データを残しておけば何度も見れるしね。 PS3持ちで、いまだにテレビ録画はビデオテープ・・・ なんて人には、是非お薦めかと。 一度HDD録画に慣れちゃうと、ビデオテープなんて 使ってられなくなるよホント。 ひとつ気になるのは、録画データの扱い。 REGZAだと、録画したデータは、録画したREGZA本体でしか再生できない ので たとえデータを残してても、テレビを買い替えると見れなくなっちゃう という、デメリットがあるんだけど(REGZA→REGZAでも) トルネで録画したデータは、どういう扱いになるのだろうか? PS3を買い変えてもデータが参照できれば良いんだけどな。 あ~、あとREGZAと言えば、最新型に搭載されてる ポータブルズーム って機能が最近注目されてるね。
続きを読む
テーマ:■PLAYSTATION®3 - ジャンル:ゲーム |
vitaで"ω"どうやって打ってるんですか。( ・`ω・´)みんごる6 ラテ式みんご基礎 パット基本編ラテさんはじめまして!いつも楽しく拝見させて頂いています。はじめてコメントさせてもらいました!
5の頃 パット上り下りのポイントを覚えてかなりスコアが上がった記憶があります。
6もひーやんサブとかわぴさんこんばんわ~
勝手にリンクしちゃってました(;´∀`)
リンクフリーとの事で安心しました。
わぴさんとこは日記系とは違って
結構ぶっちゃけた話(金策や素材ラテサブとかこんにちは。worldpeace管理人です。
当サイトのアクセス履歴から飛んできましたw
リンクありがとうございます。
というか、まさかリンクしてくださる方がいると思っわぴDQ10 Ver1.2メモ(真偽は不明)こんにちは~。お初です^^
リンクありがとうです~
また、遊びに(覗きに)きます~(笑)みみぃ