■日本2-1シリア 川島謎のレッド、ロスタイム6分
いや~、とりあえず勝った事を褒めたい試合でしたね。 それにしても、なんなんだこのカオスな展開はw 本田が粘り、香川が粘っての長谷部の1点目は 人がいっぱい絡んでの得点で良い感じ。 しかし後半、不用意なバックパスからあたふたして 相手のオフサイドかと思ったら 川島が一発レッドでPK!? 副審と主審の挙動からも、なんか納得のいかない (゚Д゚)ハァ? って感じの判定に。 ![]() このPKを変わって入ったGK西川が コースを読むもおしくも決められてしまう。 1点差リードだったはずが、逆に同点にされしかも一人減ってる不利な状況に。 しかーし、それで攻めるしかなくなった日本が 怒涛の攻撃を開始、覚醒モードへ。 そして、岡崎がペナルティーエリア内で倒され 審判もさっきの微妙なPK判定にまずいと思ったのか 帳尻合わせのPKを獲得!! キッカーは、ちょっと気合が入りすぎの感が見える本田。 冷静に頼むぜ~ と思って見てたら ど真ん中に蹴り込み、見事にゴールで2-1の逆転。 でも、リプレイ見たいら、サイドに飛んだキーパーの 脚の間を通るようなギリギリシュートでヒヤヒヤw ちなみにこれは日本代表の通算1000ゴールだったそうです。 さすが、本田は持ってるな~。 そして、そのまま後半のロスタイムへ。 松木あいかわらずうるさいなー と思いつつ見てたけど 後半のロスタイムが、6分と発表された時の 松木の「ふざけたロスタイムだなー」 って一言は、テレビを見てた日本サポータの気持ちを完全に代弁してたなw この、元サッカー監督とは思えない完全に素人目線の発言が うざくもあり、松木の良いところなんだなと再認識w けっきょく、長いロスタイムは相手の無駄な抗議や gdgd の退場劇などのおかげで 思ったより順調に消化でき、なんとかこのまま逃げ切り。 とりあえず、ほんと勝てて良かったヾ(o゚ω゚o)ノ゙ ■日本勝利、シリアに2-1 アジア杯第2戦 ■長谷部誠のキャプテンシー 『僕はあなたのために言っている。いろんな人が見ているからしっかりしたレフェリングをしてくれ』 長谷部の冷静さに惚れるわw ■岡村隆史を救った高倉健からの手紙 岡村さんがナイナイのANNで語った話の書き起こし。 ■テレビ史上最大の放送事故って? ほとんど見た事あったけど 聖徳太子のやつと、換気扇昇竜拳は何度見てもおもしろいなw ■『Lat式 初音ミクさん』が天使のごとく可愛いさで愛くるしい!! 異論はないw ■AppleTVのせいで今更YouTube(HD)にはまっている件・・・ Lat式侵略中。 スポンサーサイト
|
| ホーム |
|
vitaで"ω"どうやって打ってるんですか。( ・`ω・´)みんごる6 ラテ式みんご基礎 パット基本編ラテさんはじめまして!いつも楽しく拝見させて頂いています。はじめてコメントさせてもらいました!
5の頃 パット上り下りのポイントを覚えてかなりスコアが上がった記憶があります。
6もひーやんサブとかわぴさんこんばんわ~
勝手にリンクしちゃってました(;´∀`)
リンクフリーとの事で安心しました。
わぴさんとこは日記系とは違って
結構ぶっちゃけた話(金策や素材ラテサブとかこんにちは。worldpeace管理人です。
当サイトのアクセス履歴から飛んできましたw
リンクありがとうございます。
というか、まさかリンクしてくださる方がいると思っわぴDQ10 Ver1.2メモ(真偽は不明)こんにちは~。お初です^^
リンクありがとうです~
また、遊びに(覗きに)きます~(笑)みみぃ