上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
実は昨日、ねずみ~らんどの国 から 牛タンの国 へ引っ越しました(意味なくぼやかすw
前日も普通にアドパしてたりで、荷造りとか余裕ぶっこいてたら 思ったよりやることあって、引っ越し業者来る時間ギリギリ というか、運ばれてる中で焦って残りを荷造るレベルで けっこう焦りました(;´∀`) トラック見送ったあと、高速ぶっ飛ばして今は実家から更新ちう。 多分オービスられてはないはず(; ・`д・´)ヒカラナカッタシ とりあえず、引っ越し先のネット環境整うまでは更新は実家からで。 一応ある程度、記事や動画のストックはあるので 当分はそれでやりすごそうかと。 しかし、引っ越しするたびに毎回思うけど 準備手続き書類などなど、こんなにめんどうな事ってそうそうないですねw さて、今回はタイトルの『ロマンスタン』とはなんぞや? という方が大半でしょうから、まずは実際に見てもらったほうが早いので 笛厨のSEFIさんの対ティガ亜種動画を( ・∀・)っ 2分43秒あたりのプレイが、いわゆるロマンスタンってやつですね~(お見事! おそらく見た方は、 うめえええええ! となったことでしょう(わたしはなりましたw 本来は自分の動画で紹介できたら良かったんですが 素材がないのが我ながら残念(ノ∀`) わたしもいつかパーティープレイで、こんなロマンスタンを取ってみたいですが パーティープレイだと、他の人も殴るしタゲも分かやすく スタン値管理が厳しいんですよね~。 それこそ毎回ロマンスタン狙って攻撃するぐらいじゃないと なかなか成功させるのは難しそう。 ロマンスタンを狙うに当たっては、予備知識として 『各モンスターごとのスタン値』と『笛の攻撃モーションごとの、蓄積スタン値』 を頭に入れておくことも重要になります。 そこで、笛スレなどから抜粋し自分なりにまとめたものを貼っておきますね。 続きは下へ( ・∀・)っ↓
■各種モンスの簡易スタン値まとめ
厳密には、時間によるスタン減少値も考慮しないといけませんが 上の値を頭に入れとくだけでも、だいぶ狙いやすくなるんじゃないかな。 ぜひみなさまも、魅惑のロマンスタンに挑戦してみてください~( ゚∀゚)ノ そしてわたしにコツを教えてw ・ ・ ・ ラテのモチベ維持に、あなたの清き1拍手を↓ ( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ ![]() ![]()
テーマ:モンスターハンターポータブル3rd - ジャンル:ゲーム |
その前日、何と私はねずみ~らんどに居ました。(実話)
行列待ちの間、ずっと炭鉱夫になっていました。 カスしか出ませんでしたがorz おー この表見やすくていいね!
演奏のスタン値とか覚えてなかったから助かりますw 追加演奏でロマンスタンはいつか決めたいけど、今作は演奏しっぱなしで 待機できないからなかなか難しいね>< 無限演奏復活を希望してるのは私だけではないはず! >Tさん
おっ、そりゃ奇遇?なw わたしは、匠5笛9が出てだいぶ満足しちゃって 最近は炭鉱夫もサボりがちですね~ > おー この表見やすくていいね!
> 演奏のスタン値とか覚えてなかったから助かりますw 自分用に見やすくしてみた^^ > 追加演奏でロマンスタンはいつか決めたいけど、今作は演奏しっぱなしで > 待機できないからなかなか難しいね>< > 無限演奏復活を希望してるのは私だけではないはず! 自作はカプが空気よんで追加されてるはず・・・w かなりピンポイントで狙わなくちゃだもんねぇ。 |
|
| ホーム |
|
vitaで"ω"どうやって打ってるんですか。( ・`ω・´)みんごる6 ラテ式みんご基礎 パット基本編ラテさんはじめまして!いつも楽しく拝見させて頂いています。はじめてコメントさせてもらいました!
5の頃 パット上り下りのポイントを覚えてかなりスコアが上がった記憶があります。
6もひーやんサブとかわぴさんこんばんわ~
勝手にリンクしちゃってました(;´∀`)
リンクフリーとの事で安心しました。
わぴさんとこは日記系とは違って
結構ぶっちゃけた話(金策や素材ラテサブとかこんにちは。worldpeace管理人です。
当サイトのアクセス履歴から飛んできましたw
リンクありがとうございます。
というか、まさかリンクしてくださる方がいると思っわぴDQ10 Ver1.2メモ(真偽は不明)こんにちは~。お初です^^
リンクありがとうです~
また、遊びに(覗きに)きます~(笑)みみぃ